2014年 決勝 山梨学院大付 9-2 向上
第66回春季関東地区高校野球大会
決勝戦 向上(神奈川2位)山梨学院大学附属(山梨2位)
平成26年5月22日(木) 保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアム
向 上 000 000 002 =2
山学付 320 300 01X =9
[向] 高橋、宮崎、日名子-安達
[山] 山口-加々美
[本]
[三]
[二] 上原、菊池、稲葉、山口、渡邊(山)
山梨学院大学附属高校、初優勝
2014年 準決勝 向上 6-1 佐野日大
第66回春季関東地区高校野球大会
準決勝 佐野日本大学(推薦・栃木)vs向上(神奈川2位)
平成26年5月20日(火) 保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアム
向上 300 012 000 =6
佐日 000 000 001 =1
[向] 高橋-安達
[佐] 飯塚、田村-長
センバツベスト4相手に完投勝利、向上エース・高橋裕也投手(3年)
撮影:@yuu_stadium
2014年春季関東大会 組み合わせ
<パソコン><モバイル>
![]() 高校野球神奈川を戦う監督たち(2) |
2014年 準々決勝 向上 2-1 成立学園
第66回春季関東地区高校野球大会
準々決勝 向上(神奈川2位)vs成立学園(東京1位)
平成26年5月19日(月) 横須賀スタジアム
成立 000 000 010 =1
向上 000 200 00X =2
[成] 二見、曳田-大橋
[向] 日名子、高橋-安達
8回3安打1失点の好投、向上・日名子広大投手(3年)
撮影:@yuu_stadium
2014年 2回戦 向上 3x-2 甲府工業
第66回春季関東地区高校野球大会
2回戦 甲府工業(山梨1位)vs向上(神奈川2位)
平成26年5月18日(日) 保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアム
甲府工 000 010 010 =2
向 上 000 000 003x =3
向上高校、逆転サヨナラ勝ち
2014年 2回戦 霞ヶ浦 9-2 横浜
第66回春季関東地区高校野球大会
2回戦 横浜(神奈川1位)vs霞ヶ浦(茨城2位)
平成26年5月18日(日) 横浜スタジアム
霞ヶ浦 100 010 7 =9
横 浜 101 000 0 =2
(7回コールド)
2014年 1回戦 東海大浦安 7-2 東海大相模
第66回春季関東地区高校野球大会
1回戦 東海大浦安(千葉2位)vs東海大相模(神奈川4位)
平成26年5月17日(土) 横須賀スタジアム
相模 010 010 000 =2
浦安 020 002 21X =7
2014年 1回戦 聖望学園 3-0 慶應義塾
第66回春季関東地区高校野球大会
1回戦 聖望学園(埼玉2位)vs慶應義塾(神奈川3位)
平成26年5月17日(土) 横浜スタジアム
聖望 000 100 002 =3
慶応 000 000 000 =0
2013年 準々決勝 前橋育英 8-5 桐光学園
第65回春季関東地区高校野球大会
準々決勝 桐光学園vs前橋育英
平成25年5月20日(月) 宇都宮清原球場
桐光学園 000 212 000 =5
前橋育英 100 020 41X =8
[桐] 山田将、恩地-田中
[前] 荒井、喜多川、高橋光-小川
[本] 山田将(桐)
2013年 準々決勝 東海大望洋 3-0 桐蔭学園
第65回春季関東地区高校野球大会
準々決勝 桐蔭学園vs東海大学附属望洋
平成25年5月20日(月) 栃木県総合公園野球場
桐蔭学園 000 000 000 =0
東海望洋 000 200 01X =3
[桐] 齊藤-伊勢
[東] 武内-原田
2013年 2回戦 桐光学園 4x-3 花咲徳栄
第65回春季関東地区高校野球大会
2回戦 花咲徳栄vs桐光学園
平成25年5月19日(日)宇都宮清原球場
花咲徳栄 000 102 000 000 =3
桐光学園 000 003 000 001x =4
(延長12回サヨナラ)
[花] 関口-若月
[桐] 松井-鈴木
桐光学園は12回裏一死一三塁のチャンスで、竹中俊貴(2年)が中前タイムリーを放ちサヨナラ勝ち! エース・松井裕樹は18奪三振。
◆2013年春季関東大会
<トーナメント表>
神奈川新聞 特別連載
K100 神奈川高校野球
現役ヒーロー編
松井裕樹(桐光学園)
2013年 2回戦 桐蔭学園 2-1 大田原
第65回春季関東地区高校野球大会
2回戦 桐蔭学園vs大田原
平成25年5月19日(日) 栃木県総合公園野球場
大田原 000 000 010 =1
桐 蔭 010 000 10X =2
[大] 田村、小作-石田
[桐] 辻中、小室、瀬古、齊藤-伊勢
2012年 準々決勝 埼玉栄 3-1 横浜隼人
第64回春季関東地区高校野球大会
準々決勝 埼玉栄vs横浜隼人
平成24年5月21日 市営大宮球場
隼 人 000 001 000 =1
埼玉栄 000 201 00X =3
[隼] 横田将太郎、内藤勇人、左澤優-相原貴俊、島田英二
[埼] 佐藤大、板橋和也-高橋亮介
[本]
[三]
[二] 坂本、武井2(埼)
2012年春季関東大会
<トーナメント表・出場校一覧><モバイル>
2012年 準々決勝 作新学院 5-1 横浜
第64回春季関東地区高校野球大会
準々決勝 横浜vs作新学院
平成24年5月21日 大宮公園野球場
作新 020 300 000 =5
横浜 000 100 000 =1
[作] 筒井茂、大谷樹弘-山下勇斗
[横] 柳裕也、田原啓吾-佐藤佑哉、高井大地
[本]
[三]
[二] 布瀬恭平(作)
2012年春季関東大会
<トーナメント表・出場校一覧><モバイル>
2012年 2回戦 横浜 8-1 山梨学院大付
第64回春季関東地区高校野球大会
2回戦 山梨学院大付vs横浜
平成24年5月20日 上尾市民球場
山梨 100 000 00 =1
横浜 000 061 01x =8
(8回コールド)
[山] 平間凜太郎、廣瀬直紀-矢崎海
[横] 田原啓吾、柳裕也-佐藤佑哉
[本]
[三]
[二] 木下拓馬(山)長谷川寛之、宍倉和磨(横)
横浜高校、ベスト8進出!
1年生・浅間大基(牛込三中学・新宿シニア)、3安打2打点2盗塁の活躍
2012年 2回戦 横浜隼人 6-3 前橋商業
第64回春季関東地区高校野球大会
2回戦 前橋商業vs横浜隼人
平成24年5月20日 上尾市民球場
前商 001 001 100 =3
隼人 200 001 30X =6
[前] 岩崎、星野-川野辺
[隼] 横田将太郎、内藤勇人、左澤優-相原貴俊、島田英二
[本]
[三] 鹿沼、東海林(前)
[二] 中村、鹿沼(前)小高湧未、鳥谷部隼輔(隼)
横浜隼人、関東大会初勝利!
7回裏一死二三塁、小高湧未の右前2点適時打で勝ち越し
各試合データには神奈川代表の試合の感想や応援メッセージが投稿できます。
高校野球春季関東大会 TOP → 神奈川代表 − トーナメント表 − RSS


![]() |
最新メッセージ